contact

topics

お知らせ・ブログ

【東讃地区のうどんといえば】「東かがわマルタツ手打ちうどん」は今、間違いなく行くべき名店!

こんにちは!株式会社フックの上田です。
スタッフブログ初投稿ということで、今回は私たちが深く関わり、心からおすすめしたい一軒をご紹介します。

そのお店の名は——
「東かがわマルタツ手打ちうどん」

香川県・東かがわ市にあるフルサービス型のうどん店で、ただの“うどん屋”では終わらない進化を続けています。
東かがわでうどんを食べるなら、ぜひ知っておいてほしいお店です!

「マルタツうどん」と「フック」の関係

実は私たちフックは、東かがわマルタツ手打ちうどんさんとたびたびコラボさせていただいています。

  • ビールのラベルデザイン制作
  • 公式ホームページ制作
  • そして2025年には共同イベント
     「クリエイティブJAM マルタツうどんがビール作ったってよ」を開催!

デザインと食の交差点で、一緒に“地元を盛り上げるチャレンジ”をしてきました

もちろん「お付き合いだから紹介してるんでしょ?」…なんてことは一切ありません。
本当に美味しいからこそ、自信を持って紹介できるんです。

香川・東かがわで“本物のうどん”を味わうなら

香川県といえば讃岐うどん。
ですが、メディアや観光ガイドに登場するのは中讃(丸亀・善通寺)や西讃(観音寺・三豊)エリアが中心

東かがわ市を含む東讃エリアは、意外と見落とされがちです。

そんな中、2025年2月に創業10周年を迎えた「東かがわマルタツ手打ちうどん」は、地元の人々に愛されながら、しっかりと実績を積み上げてきました。

場所は、高松自動車道・引田ICを降りてすぐ。
香川県東の玄関口で、関西圏から訪れたら最初に出会える讃岐うどんとして、観光客にも嬉しい立地です。

フルサービス&清潔な店内で、誰でも安心して食べられる

マルタツは、香川県では少数派のフルサービス型のうどん店
セルフうどんに慣れていない方や、観光客にもやさしいスタイルです。

店内は明るく清潔で、スタッフの対応も丁寧。
初めてでも、ふらっと立ち寄っても、気持ちよく“おいしいうどん”が味わえます。

出汁の決め手は“和三盆”!うどんにもおでんにも

マルタツ最大のこだわりは、和三盆を使用した出汁
上品な甘みと奥行きのある旨味が、どこか懐かしくも新しい味わい。

なんとこの和三盆出汁は、おでんのタレにも使われていて
お肉や豆腐などの具材一つひとつにまで店主のこだわりが詰まっています。

店主・小西立朗さんは、「一期一会」を大切に、素材選びから一杯一杯まで妥協しない姿勢で料理と向き合っています。

名物「マルタツうどん」は甘いお揚げ・半熟卵・厳選肉のごちそううどん

迷ったらまずこれを!

「マルタツうどん」は、

  • 和三盆の甘みをしっかり含んだふっくらお揚げ
  • とろ〜りとした半熟卵
  • 精肉店が厳選した旨味の強いお肉

この3つが贅沢にのった、まさに“ご褒美うどん”です。
ひと口すすれば、「うどんってここまで満足感あったっけ…」と驚くはず。

季節限定メニューやスパイシーな変化球も魅力!

  • 夏季限定「うめうめ冷やし」:冷たいうどんに梅干しを添えた、さっぱり爽快な夏の定番。
  • 本格派スパイスカレーうどん:スパイスから作る辛口タイプで、じわじわクセになる味。

シンプルな出汁うどんだけでなく、バリエーションの豊かさもマルタツの強みです!

自宅で味わえる!「マルタツの和三盆だし」

マルタツでは、出汁の美味しさをもっと広げようと、「マルタツの和三盆だし」も販売中。
お湯で割るだけで上品なスープに早変わり。使い方も自由自在!

  • 卵かけご飯の仕上げに
  • 唐揚げや肉じゃがの下味に
  • 忙しい日の一杯スープに

さらに、公式サイトでは和三盆だしを使ったレシピも公開されています👇
👉 マルタツ公式サイト

そして今、マルタツは“うどん屋のその先”へ

うどんだけにとどまらず、マルタツは今“ビール造り”にもチャレンジ中

香川のクラフトビール「王越ビール」と共同で開発した「マルタツビール」は、
香ばしさとスパイスの効いた個性的な味わいでイベントでも話題沸騰。

現在(2025年7月時点)、店舗横にビールやお土産を販売する新ショップを開店準備中
オリジナルグッズや特産品など、「東かがわの魅力を発信する拠点」になりそうです。

「東かがわのうどん」として、ぜひ一度味わってほしい

讃岐うどんといえば中讃・西讃……それだけじゃない。
香川県東の端・東かがわ市にこそ、“わざわざ行きたい一杯”がある。

それが「東かがわマルタツ手打ちうどん」です。

うどん好きの香川県民も、
「マルタツはまだ未体験」という方は、ぜひ一度行ってみてください。

まとめ|地元とともに、うどんの未来を創る一軒

マルタツうどんは、ただの食事処ではありません。
“食”を通じて地元を元気にしようと本気で挑戦しているお店です。

私たちHUK Creative Jamも、これからも一緒に面白いことを仕掛けていきたいと思っています!

この記事が「東かがわ うどん」で検索してたどり着いたあなたにとって、
新しいお気に入りの一杯との出会いになりますように。

Contact us

お問い合わせ

お仕事のご相談、ご不明な点やもっと詳しく知りたいなど、お気軽にお問い合わせください。